NEWS

2025.03.14

【今年で最後!?】「先進的窓リノベ2025事業」でお得に断熱リフォームするラストチャンス!

気温の変化が大きく、住宅の断熱性能が必要とされる今日。窓の交換や装備のリフォームに強力な補助が受けられる「先進的窓リノベ事業」が今年度で最後言われています。この機会を見逃さず、お得に家をパワーアップするチャンスです。

「先進的窓リノベ2025事業」とは?

国は先進的窓リノベ2025事業」を通じて、内窓の設置を促進しています。省エネルギー効果の高い窓へリフォームすると補助金が出るシステムとなっています。

対象となる工事

ガラス交換

既存窓のガラスのみを取り外し、既存サッシをそのまま利用して、複層ガラス等に交換する工事

※障子枠(ガラス+フレーム)のみを交換し、枠を交換しない、
または新たに設置しない場合にも、ガラス交換として取り扱います

内窓設置

既存窓の内側に新たに内窓を新設する、または既存の内窓を取り除き新たな内窓に交換する工事

外窓交換

カバー工法とハツリ工法の2種類があり種類や断熱性能によって補助額が変わります。画像はカバー工法

ドア交換

カバー工法とハツリ工法の2種類があり種類や断熱性能によって補助額が変わります。画像はカバー工法

ドア交換に関しては、他の窓の工事と同一の契約であり、同時に申請する場合のみ、本事業の補助対象となります

補助額の要件と金額

取り扱いが多い内窓設置を例にして解説します

先進的窓リノベ2025事業HPより引用

補助額は設置する窓のサイズと性能で決められます。2024年の同事業と比べると数千円ほど補助額が減額されています。

断熱性能が良いほど補助額も上がりますが、その分工事代金も増えることになります

2024年では窓リノベ事業において弊社が扱った製品の9割は断熱性能がSランクのものを使用しました。

補助額は工事代金の3割〜4割程度と考えていただけるとイメージがしやすいです。(設置する製品によって異なります)

まとめ

先進的窓リノベ2025事業についてご紹介しました。弊社HPでは前年に本補助事業を活用した内窓設置の施工事例も掲載しておりますので、ぜひご覧いただければと思います。

お見積もりや、現地調査は無料で行っておりますので気になった方はお問い合わせお待ちしております。

CONTACT